digital natives

NHKスペシャル デジタルネイティブ
を見ました。

階層的な会社大組織、硬直した社会では生み出せないcreativeな仕事をするためには、若い世代の発想が大事。良く梅田望夫さんがいう育ったデジタル環境の違う若者は発想が違うということと同じだと思います。


ネットによるコミュニケーションやビジネスの変化により、それまでの社会ではできなかった方法論が可能となり、社会が変革する過渡期を迎えている。その終着点は機会の面では"The World is Flat"であり、ビジネスの面では、競争の激しい不安定な環境であると思う。またビジネスだけではなく犯罪の面でも人と人のつながりが、サイバーでされ警察が活動しにくい社会としてはリスキーな環境かも知れない。


これからはずっと次々と過渡期続く世の中だと思うが、変化があり新しい動きには一人称複数として歓迎したいと思う。
そう Barack Obama のように。